人気ブログランキング | 話題のタグを見る
季節はずれの オナガガモ
本日撮影です(5/31)。この時期には珍しいオナガガモです。この地で夏を過ごすのでしょう。どうやら翼を痛めているようです。4月中旬にオナガガモが一羽だけでいるのを見ているのですが、そのオナガガモのようです。カモは飛べなくなっても水辺や水上にいながら餌が捕れるし、水上にいれば他の動物に襲われる危険も少ないので生きていけるのでしょうね。

気持ちよさそうに羽繕いしています。羽繕いでは必ず翼をバタバタさせるので、そのときに翼の状態を見ることができます。
季節はずれの オナガガモ_e0088233_21284874.jpg

左の翼(手前の翼)、なんかちょっと変にも見えますが...
季節はずれの オナガガモ_e0088233_21291238.jpg

実は右の翼がダメなようです。左の翼はきちんと上がっていますが、右の翼が全然上がっていません。
季節はずれの オナガガモ_e0088233_21293193.jpg

この場所には餌を食べに来たようです。この場所は鳥さんに人気の餌捕りスポットです。ちゃんと見つけるんですね。
季節はずれの オナガガモ_e0088233_229287.jpg

下の写真は4月中旬、きょう見た場所からかなり離れたところで撮影。この写真の場所が、オナガガモさんたちが冬を過ごす場所の一つです。
季節はずれの オナガガモ_e0088233_21295617.jpg
Pintail, Panasonic Lumix FZ50

飛べなくてもそれなりの範囲を移動しているようです。4月中旬に見た場所から今日の場所に来るには、ほんのわずかとはいえ地上(草地で人気なし。猫はたまに目撃)を移動しないと来れないので、水上移動だけでなく地上にも上がっていることがわかりました。

1、2枚めと3,4枚めの水面の色が全然違っていますが、ほぼ同じ位置から撮影です。撮影する水面と太陽の位置関係や水面の状態(波)で水面の写り方は大きく変化します。
1、2、4枚め797mm(8MEXズーム)、
3枚め1270mm(3MEXズーム)、
5枚め1017mm(5MEXズーム)。
by cbx400fk2 | 2009-05-31 22:20 | カモ | Comments(6)
Commented by magic-days at 2009-06-01 06:52 x
おはようございます。
井の頭にも季節が過ぎても残る鴨がいます。
「どうしてかな?」までは思うのですが、
原因追求迄は及ばずでした。
近くへ来た時に良く観察してみます。
今回からM数記入して下さって有り難うございます。
被写体迄の距離間の違いが分かります。
被写体の大きさに依ってですが・・・・

これはFZ50で撮られましたか?
結構使い分けて(画素数)あるんですね?
ところで、夏に又新型が出るそうですが、
何かご存知だったら教えて下さい。
Commented by cbx400fk2 at 2009-06-01 22:26
magic-daysさん、
上の写真はすべてFZ50で撮っています。
FZ50では8MEXズーム、5MEXズーム、3MEXズームが選べますが、5Mズームを標準にしていて、鳥さんが近いときや背景を入れたいときは8MEXズーム(またはフル画素)、遠いときは3MEXズームという感じで撮っています。
パナソニックは毎年8月頃にFZシリーズの新型を出しているので、その頃になるとFZ28の新型が出るのかもしれません。情報は特にありませんが、FZ50のように電源スイッチを入れてすぐに撮れるようになって欲しいですが、ほぼ確実にそんな風にはならないだろうと思ってます(^^;
Commented by magic-days at 2009-06-01 23:13
>ほぼ確実にそんな風にはならないだろうと思ってます(^^;

おっ!
気まぐれさんって、
そんな意地悪さんでしたか?(笑
じゃ、余り期待出来ないですね?
私は、少しでも軽いのが欲しいです。
テレコンつけないと、急に飛んだ鳥を
追ってカメラを回しても、
ブレないですね?
やっぱり、頭でっかちは融通が利かないです。(笑
その代わり、高い鳥や遠くの鳥を撮る時は、
その力を発揮してくれますから、
遠出には離せません。
Commented by cbx400fk2 at 2009-06-02 22:30
magic-daysさん、
FZ28は電動ズームですが、電動ズームのカメラは電源スイッチのオンオフでレンズを出したり引っ込めたりするので、電源オンで直ぐに撮影できるようにはできないのではないかと推測します。
テレコンをつけない場合にブレが軽減されるのは、焦点距離が短くなるからだと思います。
Commented by ekoekolove at 2009-06-04 23:37
あたしも先日、都内の公園で羽を怪我したオナガガモの女の子を見つけました。
暑い夏が心配ですが、葦などの水生植物がたくさんある場所なので、載り切ってくれるかしら?
公園内にいるので、保護して欲しいとも思うのですが、あまり植物以外の生き物に敏感ではないように見受けられることと、本人はアヒル(に見える白い鳥さん)などと一緒にいるので、寂しくはないかな、と思い、通報はしませんでした。
彼女にとって、広い池で泳げる方が幸せかも知れないし・・・・・
猛烈に暑い異常気象になったら、一応お知らせしようぐらいのつもりでいます。
magic-daysさんも書いておられますが、日本を去らない冬鳥、事情があろうがなかろうが、結構いる気がします。
無事に夏を過ごして欲しいですね。
Commented by cbx400fk2 at 2009-06-05 23:26
ekoekoloveさん、
冬鳥さんたちはどのくらい日本の夏の暑さに耐えられるんでしょうね。冬のカモだけでなくユリカモメも8月に見たことがありますが、暑さだけで言えば、ひょとしたらそれほど苦労していないかも?などと思います。
オナガガモさんは食事がアヒルさんと同じようなら池でも大丈夫そうですが、それ以外の危険(猫や場合によっては人)にやられないで欲しいと思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< コアジサシ の鳴き声 (動画)... ハトの死 >>